給与計算ソフトHackのホーム > 人事労務freee(旧:給与計算freee)の口コミ・評判 > 給与計算ソフトfreee、実際に使ってみました

給与計算ソフトfreee、実際に使ってみました人事労務freee(旧:給与計算freee)の口コミ・評判

くららさんの口コミ
4.0 点
給与計算ソフトfreee、実際に使ってみました
約2年間、従業員6名の会社でしたが、freeeで給与計算を担当していました。
freeeは見た目にも新しくて、わかりやすくて、使い方も比較的簡単なソフトでした。

給与計算に欠かせない、社会保険料や所得税などは自動で入力されるので間違えることもなくて助かりました。
途中で、給与が変わった場合には手入力して修正もできましたし、また前月比が示されるので、間違いに気が付くことも出来ました。

また、勤怠については、従業員から勤怠を入力してもらうことで管理できましたので便利でした。
給与が確定した時に、メールで従業員に通知することができたため、紙に印刷することなくメールで給与明細をることができたのも大変むだがなくてよかったと思います。

会社で保存しなければならない賃金台帳は、項目とか必要なものだけを自分でカスタマイズして出力できればなおよかったと思います。
くららさんの画像
(2019/07/07に投稿)
役に立った -- 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿