給与計算ソフトHackのホーム > 人事労務freee(旧:給与計算freee)の口コミ・評判 > Freeeの活用方法と導入事例

Freeeの活用方法と導入事例人事労務freee(旧:給与計算freee)の口コミ・評判

しるばーさんさんの口コミ
4.0 点
Freeeの活用方法と導入事例
あるWebコンサルティング会社をやっており、人事労務freeeを給与計算システムとして導入しております。

同ソフトは、年度や月ごとに細分化して入力・保存する事が出来ますので、青色申告時にも確証となる書類をそのまま作成できる点において重宝しております。

会社の立ち上げ当初は、あまりよくシステムを分かっておらず、経理チームがまとめてくる書類に簡単に目を通すだけでしたが、こちらのソフトは会社全体で共有・活用できますので情報の見える化という点において、これ以上のソフトはないのではないかと思います。

ライセンス料が少々高いですが、いずれにせよ、これらも経費で落とせますので、実務での便利さを考えたら、これは買いだと思います。
しるばーさんさんの画像
(2020/04/15に投稿)
役に立った -- 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿