給与計算ソフトHackのホーム > 給与大臣シリーズの口コミ・評判 > 業者と契約、サポートと拡張性を考えて使っています。

業者と契約、サポートと拡張性を考えて使っています。給与大臣シリーズの口コミ・評判

kmanさんの口コミ
4.0 点
業者と契約、サポートと拡張性を考えて使っています。
職場内でデータ管理体制による業務効率化を考え、業者と契約をし、サポートありきでソフトを導入しました。
ソフトはもともとあるパッケージ版に職場の担当からヒアリングをして、出来た改良版で現在使用しています。

詳しい設定内容まではわかりかねますが、ソフトをインストールしたのは主査使用PC(親機)と多目的PC(子機)の二台で導入しました。
主に親機はそのまま大臣ソフトは使えますが、子機は親機PCの電源が付いていないと使用できないという制限付きでの使用で、それぞれ利用しています。

ソフト自体はシンプルで部門や作業したい項目に番号が振ってあり、それにそって帳票を出したり、入力したり出力したりします。導入してからは、今まで時間がかかっていた確認作業等がすぐにソフト内で出来るので便利です。
ただしもともとのデータをソフトに移行する最初の手間はかなり大変で労力と時間が必要でした。
kmanさんの画像
(2017/07/18に投稿)
役に立った 7 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿