給与計算ソフトHackのホーム > 給与大臣シリーズの口コミ・評判 > 給与大臣は帳票関係に改善点アリ

給与大臣は帳票関係に改善点アリ給与大臣シリーズの口コミ・評判

赤ひげさんの口コミ
3.0 点
給与大臣は帳票関係に改善点アリ
給与処理システムとしては、大きな問題は見当たらず、
マスタ登録から給与計算処理まで特に不便だと思ったことはありません。
マスタ登録・給与計算処理ともにcsv取込処理ができるので、一括で処理可能ですし
マスタ登録では給与・賞与で口座を分けることができたり、複数口座への振り分けも可能です。
また、家族登録についても生年月日や下の名前等が不明でも仮登録できます。
給与計算も再計算したい部分だけ(残業代だけなど)計算することも可能ですし
システム計算では出ない数字を手打ちすることもできるので柔軟性のあるシステムだと思います。

ただ、たとえば賃金台帳をPDF出力する際には
1名分ずつしか出ないという帳票出力に若干の難があります。
300名分の賃金台帳をデータ出力しようと思ったら、300回保存ボタンを押す必要があり
また一々タイトルも変更しないと上書きされてしまうので
そこがとても不便です。

これからは紙保存よりもデータへと移行していく時代だと思うので
そこを改善してもらえるとより使いやすいシステムになるのでは?と思います。
赤ひげさんの画像
(2021/01/20に投稿)
役に立った -- 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿