給与計算ソフトHackのホーム > 給与応援シリーズの口コミ・評判 > 給与応援ソフトを使用し、社員給与、個人情報(社保等)、時間外計算など給与処理として使用しました。

給与応援ソフトを使用し、社員給与、個人情報(社保等)、時間外計算など給与処理として使用しました。給与応援シリーズの口コミ・評判

まーちさんの口コミ
4.0 点
給与応援ソフトを使用し、社員給与、個人情報(社保等)、時間外計算など給与処理として使用しました。
今はやりのクラウド系ではありませんが、少人数の会社ならば十分に機能します。クラウドでなければ口コミもそれほど悪いわけではありません。

しかし、今の世代、タイムカード連携が主であり、社員数が1000人規模であった場合、連携していないと給与処理に労力を使うこと必至です。

私の会社はAMANO打刻機からデータを吸い上げし(手動)し、集計しています。

基本的な給与計算、時間外の反映、社会保険料等の反映、最終的な支給額計算、明細印刷など一通りの処理は作成が可能です。

しかし、年末調整など、年1回の処理は未対応であるため、マニュアルによりしなしなくてはなりません。会社の財務上余裕があれば、給与システムも現代のクラウド方にするか、もしくは外部委託にていらいするほうがコスト削減につながると思います。
まーちさんの画像
(2021/02/21に投稿)
役に立った -- 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿