5.0 点
給与ソフト 弥生給与での給与計算
2015年より勤務していた会社では、わたしが入社する2か月前に弥生給与を導入しました。
入社してから給与計算の担当をしていたので、11間弥生給与を使っていました。
安心サポートサービスに加入していたため、毎年年末調整が始まる11月ごろにバージョンアップの更新が無料ででき、帳票類なども10パーセントオフで購入することができました。
法改定や保険率改訂などのお知らせなどもきちんと届いていました。
グループ会社多い時で5社ほどの給与も担当していたので、会社ごとに管理できたのもよかったです。
グループ会社の総人数が増えたため、別の給与ソフトも導入したのですが、そのソフトに比べ、年齢による扶養者カウントや雇用保険の高齢者対象なども自動的にやってくれる作業が多く手間がかかりませんでした。
いろいろ簡単に、誰にでもわかりやすく毎年改善されていくのですが、それが逆に処理しずらく思うこともありました。
特にここ何年かで、年末調整の入力で初心者でも漏れがないようなつくりに変更されてとてもやりずらかったです。
何年も前のデータでも毎年更新したときにコンバートしておくといつでも閲覧、修正ができます。
もう一つのソフトに対応できないことはあっても弥生給与が対応していないことはなかったので、入力漏れや、処理漏れなどなく簡単に使えるソフトだと思います。